こんにちは~「ぽん」です!

今回は「養老保険は必要か?不要か?」ということについて説明していきます。

本記事の対象は以下の通りです。
・養老保険に加入している人
・養老保険に加入しようか悩んでいる人
・養老保険を解約しようとしている人



1.結論

養老保険は不要です。
その理由について説明していきます。

2.なぜ養老保険が不要なのか

養老保険が不要な理由は大きく2つあります。

理由①:保険料が高い。
養老保険の保険料は、同じ生命保険である「定期預金」や「終身保険」に比べ、高額となるケースが多いです。

養老保険は万が一の場合には死亡保険金が給付され、万が一が無い場合にも死亡保険金と同等の満期保険金が給付されるため、保険料が高額に設定されています。

そのため、毎月のコストが高く、生活を圧迫させます。

理由②:近年は利率が低い。
過去には利率が高い時期もありましたが、近年は低金利により養老保険の利率も低く、満期終了時にはほぼ支払った金額相当分が戻ってくると考えた方が良いでしょう。

現在の利率であれば、養老保険に加入するよりも他の資産運用によりお金を増やしたり、貯金した方が良いでしょう。

理由③:満期終了後に更新ができない。
同じ生命保険であっても終身保険には満期終了という概念はありませんが、養老保険は「年満了」や「歳満了」など保険期間が決まっており、満期終了後は保障が終了し、更新することができません。

仮に満期終了後、生命保険に加入しようとした場合、再度、別の生命保険に加入する必要があります。
また、満期終了後に再度、生命保険に入らないのであれば、満期保険金を受け取るだけなので貯金と差がありません。

3.養老保険は中途半端

養老保険は、生命保険と貯蓄性の両方を備えた良いとこ取りの保険のように感じますが、実際はどっちつかずの中途半端な保険となっています。

つまり、養老保険に加入するくらいなら、生命保険は生命保険、貯蓄は貯蓄とそれぞれの目的に合わせて切り分けて考えた方が良いです。

生命保険は掛け捨てなど必要最低限とし、貯蓄は貯蓄で貯めれば十分であり、改めて養老保険に加入する必要は無いのです。

4.まとめ

・養老保険は不要。
・養老保険は保険料が高く、利率が低い。
・養老保険は生命保険としても貯蓄としても中途半端。
・生命保険と貯蓄は別々で考える。


※本記事の内容につきましては、個人調べによるものであり、正確性を確保するものではありません。
本記事によって生じる損害等につきましては、一切の責任を負いかねますので、ご承知のほど、よろしくお願いいたします。