こんにちは~「ぽん」です!

今回は「サブスクリプション」について説明していきます。

本記事の対象は以下の通りです。
・サブスクリプションについてよく知らない人


1.サブスクリプションとは?

サブスクリプションとは、一定料金を支払うことで一定期間サービスを受けることのできる方式のことをいいます(通称サブスク)。

ただ、広義としては月額定額サービス、年間利用サービス、定額課金サービスなども含まれます。
Nrtflix、Amazonプライム、ofice365などは、昨今の代表的なサブスクリプションともいえるでしょう。

サブスクリプションというサービス自体は、随分前からありましたが、ここ最近、各企業がサブスクリプションサービスに力を入れ始めたことで一般的に周知されるようになりました。

では、最近流行り始めたサブスクリプションのメリット・デメリットについて説明していきます。

2.メリット

メリット①:支出が分かりやすい。
サブスクリプションでは、月額や年額などある一定期間に対して料金は定額であるため、それ以上の余分な支出が出ることがありません。そのため、家計の支出管理が大変楽になります。

メリット②:モノを持つ必要がない。
一定期間定額でサービスを利用できるので、サービスやモノを購入する必要はありません。
利用したいときに契約し、利用しなくなったら解約をするだけで済みます。

解約条件は各サービス条件により異なりますが、比較的解約しやすいものサブスクリプションのメリットとなります。

メリット③:気軽に利用することができる。
サブスクリプションは利用したいときに利用でき、解約したいときに解約できるので比較的利用することの敷居が低いです。

興味があったら利用してみて、面白くなかったり、役立たなかったら解約すれば良いだけです。

実際の購入の場合、失敗しないよう購入するまでにいろいろ考えることになります。それでも実際に思ったモノと違った場合には、ただの不要なモノとなってしまうため、気軽にモノを買うことはできません。

3.デメリット

デメリット①:契約中は利用していなくても料金が発生する。
一定期間におけるサービスであるため、契約期間中は利用していない日があっても、その分も含めた料金を取られることになります。

デメリット②:解約するとサービスを利用できない。
サブスクリプションは一定期間サービスを受けることのできる契約であるため、購入とは違い、解約後はサービスを利用することができなくなります。

デメリット③:不要なサービスが含まれている可能性がある。
サブスクリプションで提供するサービスは、事業者側で決めるため、利用者にとっては不要なサービスが含まれている可能性があります。

例え、利用しないサービスが含まれていても、そのサービスの中に利用したいサービスがあれば込み込みで利用せざる得なくなります。

4.まとめ

サブスクリプションとは、一定料金を支払うことで一定期間サービスを受けることのできる方式のこと。
・メリットとしては、①支出管理が楽になる、②モノを持つ必要が無い、③気軽に利用できる。
・デメリットとしては、①契約中は利用が無くても料金が掛かる、②解約するとサービスを利用できない、③不要なサービスが含まれている可能性がある。

※本記事の内容につきましては、個人調べによるものであり、正確性を確保するものではありません。
本記事によって生じる損害等につきましては、一切の責任を負いかねますので、ご承知のほど、よろしくお願いいたします。