こんにちは~「ぽん」です!

今回は「出資と融資の違い」について説明していきます。

本記事の対象は以下の通りです。
・出資と融資の違いが分からない人
・投資初心者


1.出資と融資

出資とは、投資家などが株券と引き換えに資金援助することをいいます。

出資を受けた企業は、返済義務はないものの、経営権の一部を株主に渡すことになります。

また、利益が出たときには配当金など株主への還元が株主総会で決められることになります。

一方、融資とは、金融機関などがお金を貸すことをいいます。

融資を受けた企業は、返済義務があり、利子を上乗せして返済する必要があります。

2.出資のメリット・デメリット

<メリット>
・返済不要
・利息が掛からない
・担保や保証が必要ない

<デメリット>
・経営権の一部を渡すことになる。

出資の一番のメリットは返済不要だということです。

出資によって集めたお金は返すことは無く、例え一文無しになったとしても返す必要はありません。

しかしながら、出資は自社の株券と引き換えにお金を借りることになるので、経営金の一部を渡すことになります。

少額の出資であれば、問題ないのですが、多額の出資を受けすぎると自分の会社でありながら自分に経営権が無いという可能性もあります。

3.融資のメリット・デメリット

<メリット>
・経営権を渡す必要はない
・低金利でお金を借りることができる


<デメリット>
・返済が必要
・利子を付けなければならない
・定期的な返済が必要
・担保や保証が必要

融資では、基本的に借りているお金なので利子を付けて返済する必要があります。

融資は返済義務が乗じるものの、株券を渡す必要はないので経営金が渡されることはありません。

また、返済方法も定期的に返済していくことが必要になります。

現在は非常に低金利ですので、銀行に行っても低金利でお金を融資してもらうことができます。

4.まとめ

・出資とは投資家などが株券と引き換えに資金援助すること。
融資とは金融機関などがお金を貸すこと。
・出資には返済義務はないが、融資には返済義務がある。
・出資では株券を渡すことになるが、融資では株券を渡す必要が無い。

※本記事の内容につきましては、個人調べによるものであり、正確性を確保するものではありません。
本記事によって生じる損害等につきましては、一切の責任を負いかねますので、ご承知のほど、よろしくお願いいたします。